goo blog サービス終了のお知らせ 

テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

テレキャスターのムック本を買った

2020年08月15日 | 楽器
読者の皆さん、こんばんは



テレキャスの理解を深めるべくムック本を買ってみた


テレキャスの歴史に触れてみたくなったのだ

各部のパーツの変遷なども興味深い




私の場合、ギターを買うと追いかけるようにムック本を買ってしまう



これで三大ギターのムック本が揃ったのだ


すでにレスポールとストラトは穴が空くほどに熟読しているのだ

比較するとテレキャスに関しては知識が浅い

まさにこれからという感じなのだ

最古参のギターにも関わらずいまだに根強い人気がある

そんな秘密がこの本の中に秘められているような気がする

最初の数ページしか読んでいないが・・

予感がするのだ

撮影の為にフェンダーケースを引っ張り出してみた

ストラト用のケースにもテレキャスがピッタリと収まる

その逆も然り・・


そんな互換性もフェンダーギターの魅力なのだ




最新の画像もっと見る