■関連記事■
https://visual-matome.com/archives/post-61220.html
https://visual-matome.com/archives/post-56877.html
https://visual-matome.com/archives/post-34064.html
3: 2019/06/14(金) 07:49:52.11 ID:/jmMlDRP0
桜井みたいな偉人によく文句つけられるな
ミスチルの曲に感動して事ぐらいあるだろうに
19: 2019/06/14(金) 07:53:03.67 ID:GpGxzJJB0
>>3
本人乙
4: 2019/06/14(金) 07:49:57.80 ID:itV85JihO
金あるだな
5: 2019/06/14(金) 07:50:00.85 ID:09raAnbQ0
もう一回もう一回
6: 2019/06/14(金) 07:50:01.75 ID:nf3w7/lS0
人が家にいちゃもんつけるもんじゃないよ
7: 2019/06/14(金) 07:50:36.15 ID:XOnI9QKZ0
金持ちはめんどくさい事言ってくるからなw
8: 2019/06/14(金) 07:50:41.15 ID:/Qh1MtJv0
先に住んでるから偉いのかよ
33: 2019/06/14(金) 07:54:34.23 ID:fGTjHdbE0
>>8
うん
168: 2019/06/14(金) 08:07:12.23 ID:YGZe/wZY0
>>8
これは難しいなぁ 後から来たからデカい顔せず小さい家建てろって言われるのも
嫌だけど後から建てた家のせいで日が当たらなくなったりしたらやはり嫌だもんな
10: 2019/06/14(金) 07:51:08.55 ID:IaRGZRct0
要塞だな
11: 2019/06/14(金) 07:51:18.28 ID:NVEd+1mw0
別に世田谷じゃなくてもよくね?
12: 2019/06/14(金) 07:51:48.48 ID:TE74hmog0
わしが金持ってたら狭い日本に一軒家なんか建てないわ
13: 2019/06/14(金) 07:51:57.98 ID:YJJhDipZ0
気持ちはわかるが、日当たりは多少仕方ないわな
16: 2019/06/14(金) 07:52:30.16 ID:R0+Nxsp40
5回抗議って相当だな
17: 2019/06/14(金) 07:52:49.57 ID:fnAuYkKl0
全部地下の家にすればいいのに
102: 2019/06/14(金) 08:01:28.05 ID:kRS61KLl0
>>17
要塞だな
20: 2019/06/14(金) 07:53:08.19 ID:kCgLujHB0
まあコレはなるべく意見に従った方がいいのはある
何十年と住むんだから
133: 2019/06/14(金) 08:03:49.66 ID:9o0WJl+N0
>>20
桜井は家建て替えてるのが趣味レベルのペースで家建て替えてる
稼いだ金の使いどころがないから家建ててる
今回の家も多分還暦前には建て替える
21: 2019/06/14(金) 07:53:08.50 ID:IcyJFYGz0
文句言いたいだけやもんな
27: 2019/06/14(金) 07:53:51.77 ID:mTS1W9zJ0
日当たりってことは数軒隣か
そんな近くに桜井住むなら日当たりとかどうでもいいわ
58: 2019/06/14(金) 07:56:57.79 ID:S1TEA+1K0
>>27
こういうとこは年寄りの住民が多いから、ミスチルや桜井なんて何とも思ってないだろ。
200坪なんて高級住宅街でも浮くぐらいデカい家だろうし。
孫とか柳井の家の隣なら何も言われないだろうが。
28: 2019/06/14(金) 07:54:09.37 ID:yjz9kMK10
今の時期コンクリバンバン使ってたら資材が足りなくてそりゃ延期にもなるわな
来年辺りから建て始めれば良かったのに
29: 2019/06/14(金) 07:54:14.31 ID:0X+XvJSW0
どれくらい資産あるんだろ
300億ぐらいあんのかな
30: 2019/06/14(金) 07:54:16.00 ID:JFsZFncS0
日照権というものがあるからな
相当面倒な事になりそう
80: 2019/06/14(金) 07:59:17.80 ID:d+S8PTg80
>>30
そういうのは全部クリアするよう設計士がやってるわな
金もってるんだからわざわざ違法建築なんかするわけないだろアホか
家の隣の駐車場がマンションになる時も抗議したけど建築法的に問題なければどうしようもない
31: 2019/06/14(金) 07:54:18.80 ID:fnAuYkKl0
金あるんなら億ションに住めばいいのにな。なんで家建てるんだろ。
70: 2019/06/14(金) 07:58:22.68 ID:5nn5PtqU0
>>31
スタジオ付きのマンションなんてなかなかないだろ
95: 2019/06/14(金) 08:00:57.97 ID:ek7/Eu5P0
>>70
ペントハウスの1フロア買い占めて改装して造ればいいだろ
175: 2019/06/14(金) 08:07:43.87 ID:A2kZWnPL0
>>95
レコーディングとかで楽器運ぶの面倒やろがい
34: 2019/06/14(金) 07:54:39.91 ID:uos0pWJw0
金持ちなのに日本みたいな熱くて寒い心地悪い気候の国に住むのが理解できん
38: 2019/06/14(金) 07:55:03.40 ID:Vcp23Mpv0
金持ちのとこはみんな5メートルぐらいの高さの塀多いよ。
42: 2019/06/14(金) 07:55:25.72 ID:haeN0iP10
外壁が5メートルって普通の家の2階建てよりも低い。
塀が2メートルって、普通。
視線が遮られない壁や乗り越えられる壁は不要。
ただのイチャもん。
62: 2019/06/14(金) 07:57:24.56 ID:nQCqwfAp0
>>42
外壁5mて異常だけどなw
43: 2019/06/14(金) 07:55:28.34 ID:Bw9+eDvN0
テメーラの家建てる時も周りは同じ思いしてんだよ。
条件は違うかもだが。
57: 2019/06/14(金) 07:56:52.35 ID:vGEvmdwa0
>>43
それな
132: 2019/06/14(金) 08:03:48.00 ID:j6YBRayJ0
>>43
まぁ横が空き地のところに家建てられたら嫌だな確かにw家が普通でいい人ならいいけど、家が迷惑で嫌な奴来たら最悪だな。結論、家は建てるものではない
45: 2019/06/14(金) 07:55:43.20 ID:yxOWSI6G0
周囲と場違いな要塞みたいな家を建てたら駄目だ
47: 2019/06/14(金) 07:55:57.76 ID:8vTCC/Md0
記事見たが東京という狭い土地に住みたがる奴が悪いという感想
56: 2019/06/14(金) 07:56:40.08 ID:I2Gr7DUe0
俺が金あったら密集地なんか絶対避けるわ
近隣住民なんか面倒なだけだし
67: 2019/06/14(金) 07:58:03.57 ID:Vc0QQ9LS0
どんな理由であれ仲良くしないのも自由だからな
51: 2019/06/14(金) 07:56:10.04 ID:GLqikKj10
日本のミュージシャンの豪邸ランキング見てみたい
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■米津玄師の『Lemon』って別にレモンじゃなくても歌詞は成立するよな?
■【悲報】宮迫、ザブングル等のノーギャラパフォーマンス動画がついに流出してしまう 宮迫終了へ (※動画あり)
■【悲報】ミスチル、国民的大人気バンドなのに20年間名曲を作れず
■福山雅治、ついに禿げる
■一曲だけ良い曲出して消えたアーティストwwwww
■ワンオクTakaの歌唱力って過小評価されてない?
■2010年代の邦楽バンド10傑を決めよう!その1
■邦楽で天才と言えるのは?
■鈴木あみ全盛期かわいすぎる!
■【衝撃】この芸人、『アメトーーク!』出禁だったのかよ!
■【衝撃】楽しんご(40)の現在がいくらなんでもヤバすぎる…
■吉岡里帆「小さい時、VHSで見た椎名林檎さん」 →大炎上
■【芸能】山里亮太だけじゃない!超ハイスペの独身キモメン芸人…
■【驚愕】カラテカ・入江軍団の凄すぎる「メ ン バ ー 一 覧」がコチラwwwwwww(※画像あり)
■【動画】パチ屋でブチ切れ、女性店員を激しく恫喝する男・・ 流出動画に衝撃走る
■音楽って30歳くらい過ぎると急激に冷めてくるよな
■【悲報】公務員ワイ、彼女が看護師になり咽び泣く、、、
■不登校ユーチューバーゆたぼん君と同学年の少年、ド正論をブチかましてしまうwwww
■【悲報】カラテカ入江の友人「あのパーティーのギャラ暴露したろwwwwwwwwwww」
■バイクに乗ってた男に雷が直撃して死亡
■King Gnuの名曲「白日」の再生回数wwwwwww
■【悲報】ザキヤマが干された理由…
■和楽器バンドとかいう滑ってるコミックバンドwwwwwww
■【画像】どのアーティストもこれくらいの転売対策をしてくれるといいよなwwww
■スピッツって『ロビンソン』『チェリー』『空も飛べるはず』が無ければ普通の一流バンドレベル
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1560466092/
コメント
つか、実家大工なんだから自分で作れば良いのに
>>62
第一種低層住居専用地域って住環境の保全する法律で
一番、厳しめな設定で高さ制限が10m以下なのに
5mで異常って、こいつホームレスかなんかで
自分の家を建てられる人に嫉妬してるだけだろw
げすちる信者ってこういう品のないのばっかだなw
いやいやw
こんな詰まらん芸能ニュースでお祭り騒ぎやってるお前らが
下の大衆。またの名をゲスw
ミスチルが好きならファンとして語るな
好きならじっとしてなさい
ホームレスでもネットにアクセスできるんだね
しょーもない芸能人のニュースはほんといらね。
ネットがタレント、アイドル、芸能人のニュースでどうでもいい情報過多すぎ。そんなことに注目して騒いでる奴のお里が知れるだろ。
ヤフーにあったフライデーの記事はもう
ミスチルの事務所が圧力かけて削除済み
というかこれプライベートな写真だから消されただけじゃね
米津の卒業写真と同じ
あの事務所にそんな力あるか?
バー系じゃないから力なんてないやろ
豪華タイアップ日本で1番とってるバンドだぞ
1DK狛江のアパートに住めばいいのに
責任を取り解散だな。
法律守ってりゃなんでもやっていい的な下品さが嫌われる原因
レスにもあるけど、建設ラッシュのこの時期につくるってのも
自分勝手で気の遣えない性格が出てるのかもね
まぁ、金なんて湯水のようにあるのだし、
気に食わなきゃまた引っ越すでしょ
別にメロン受け取ってもらえなくても村八分だろうと痛手にゃならんよ
今回の件で近隣の住民から嫌がらせされる
↓
桜井さん病む
↓
また病んだ感じの歌作り出す
この展開来い
強烈なコンプレックスがいい作品に昇華されるとかなんたらあるよね
しあわせですって時期の作品に限っていまいちだったりする
隣家のライトが原因でご近所トラブルに発展する世の中なんだから日照り問題でトラブルが起きても不思議ではない
周りからしてみれば、たかがそれだけで?と思うかもしれないけど当事者にとってみれば大問題なんだから話し合って折り合いつけるべき
高卒のバカが大金持つとこれだから困る
おまえはだたの僻みw
プライベート守りたいなら周囲に迷惑かけるなよ
何でわざわざ喧嘩売ってんの?
嫌なら引っ越せよ貧乏人w
同じように経験してみれば考えも変わるんじゃない?
同じような経験をしたら引っ越すだけだわw
桜井が隣に引っ越してきたら嫌だなぁ。
もう人間性が最低だっていうのは知られてるわけだし。
見栄っ張りの成金風情だから、
金持ちの町に住んでるでもなけりゃ大丈夫だよ
芸能人はお前が住んでるような下品な街には引っ越さないから安心しろ
金があるから治安がいいところに住むよ
残念ながら、近所に芸能人住んでるよ。
俺の住んでる街結構治安いいからねww
じゃあ誰が住んでるか言えよ
本当に住んでるなら言えるよなw
まぁ言えないよなぁ…
だって嘘だからw
なんで場所が特定される危険のあることやんなきゃいけないんだよw
クロちゃんとか普通に安アパートに住んでる芸能人だっていっぱいいるしな
会ったこともないのに人間性どうこう判断するのも笑えるし、もし近所に住んだら自分も関わることになるかもとか思ってるのも面白い
ご近所づきあいしたことないやついて草
>>33
マジ?
うちの家は近所で一番エライんかw
やったぜ✌
東京は家でもビルでもより高いのを建てて日陰にならないようにする所だから
俺もメロンほしいんだが
とりあえず番組で扱ってもらえるように盛り上げようぜ
4年くらいメディアに出てないから
根も葉もない噂話に踊らされてるネット民、草
???「引っ越し!!引っ越し!!さっさと引っ越しーーー!!しばくぞーーーー!!!」
桜井が日本一だ!!
新曲「隣人」