ここ最近は私もネットで色々な物を購入しているのだ
とにかく安物を中心に色々と試しているのだ
最近は衣料品を頻繁に買っているのだ
部屋着用のスウェットパンツはかなり良い買い物が出来た
生地も厚くかなり温かい
1,000円チョイなのだ
サイズに関してはレビューなどを参考にしているのだ
調子に乗った私はヒートテック系の下着なども買ってみた
これは失敗だった
かなりチクチクするのだ
ナイロンの素材に肌が負けてしまう
送料の兼ね合いから二枚買ったのだがあっけなくゴミ箱行きなのだ
まぁ、2,000円チョイの出費なのでそう痛くはない
むしろ、勉強になった
「やっぱり綿じゃなくちゃダメだね」
学習すれば良いのだと思う
後日、綿のシャツを買い直してみた
無地のシャツは意外に着回しが利く
リアルショップでは売れ筋の商品しか置かない
限られたスペースが故にそれも納得なのだ
ネットは恐ろしいほどに何でも揃う
以前にガラケー用の変換アダプターをネットで買った

これ一個でガラケーが便利グッズに変化した

充電も出来るようになった


解約してからワンセグ機能の存在を知ったのだ


ちょっとした待ち時間などで活用しているのだ
メイン機ではないのでバッテリーの消費も気にならない

以前に私の知り合いでバテリーが上がった者がいる
停車中にエンジンを切ったままカーナビでテレビを観ていたのだ
それが習慣になって毎日そんな使い方をしていたそうだ
バッテリー上がりはある日当然訪れる
真冬の渋滞でバッテリーが上がることも多い
カーナビにエアコンと車の消費電力の環境は過酷なのだ
型落ちのガラケーのバッテリーもなかなか頑張ってくれる
減った充電は移動中にチャージするのだ
「いまさらワンセグ?」
今更のワンセグなのだ
意外に電波の受信状況も安定しているのだ
テレビに特化した製品よりも安定していると思う
アンテナなどを立てることもなく安定した電波を受信してくれる
こんなパーツはリアルショップでは相手にされない
「ガラケー用の変換アダプターですか?」
私はちょっとした変わり者になってしまう
人にはそれぞれの事情があるのだ
最先端の製品に触れるプロは古参に拘る人を馬鹿にする
私にはそんな風に映ることが多々ある
「ええ ガラケーですけど・・」
生産が完了した製品もネットで探すことが出来る
かなり便利だと感じる
実際のところお得なのか?
金額的な部分は正直微妙だと思う
先日は炊飯ジャーを買い換えた
今まで使っていたモデルの大容量に買い換えた
単純にご飯を炊く量を増やしたかっただけなのだ
いままで使っていた製品だけに取説なしで使い始められた
私にとっては時短も大きなメリットなのだ
何だろう・・刺激に飢えている歳でもない気がする
色々なことが少し面倒臭いなってきたのも事実
型落ちの家電などもリアルショップの店頭に並ぶことは少ない
狙い撃ちや決め買いが出来る点もネットショッピングの良い点だと思う
これが欲しい!
という感じで買うことが多いのだ
調子にのった私はダウンジャケットなども検索してみた
インナーとは比較にならないくらいハードルが高い
「ダウンって嘘だろ? ペラペラだよ」
「あんなの着たら風邪ひいちゃうよね」
「サイズも窮屈でさ パツパツで肩凝る」
「そもそもダウンとか入ってるの? 骨痛い」
こんなレビューを見るにつけ意気消沈してしまった
モコモコのダウンを安く買おうとした私は間違っていたのだ
ダウンに関しては仕切り直しなのだ
やはり、実際にリアルショップで袖を通すべきだと感じる
大昔に買ったダウンも何着かあるがいまだにモコモコなのだ
しかしながら、少々時代遅れな感じも否めない
ギターは古いモデルが珍重されることも多いが洋服の場合にはそれはない
時代遅れな洋服で街を歩く勇気はないのだ
ネットでギターを買うことにも抵抗がなくなってきた
まぁ、何十万円というギターは無理だが・・・
片手の範囲内ならば躊躇なく買うことができる
意外に品質も悪くない
こんな時代なのだ
粗悪な品を売っているようでは生き残れない
難しい時代だと思う